セブ案内所

長期留学、永住を希望されている方などにフィリピン生活で必要な情報をわかりやすく「案内人 万次郎」が会話でつぶやきます。

インターン生の落とし穴

インターン生:「万次郎さん、今日は私の会社のことで相談に来たんです」


       「私は日系のコールセンターでインターン生として入社し、
        試用期間が6ヶ月の雇用契約を交わされているんです。
        雇用契約って普通は3ヶ月くらいじゃないんですか?
        友人が言うには、フィリピンでは6ヶ月が普通だと
        いうことらしいんですが、本当なんですか?」


万次郎:「う~む、君は、インターン生として承知で契約書をかわしたのかね?」


インターン生:「はい、最初はインターンでも、真面目に働けば直ぐに正社員に
        なれると思ってたんで・・・」


万次郎:「日本では試用期間の制限はないんじゃが、君の言うとおり、通常3ヶ
     月の会社が一般的じゃ」
    「しかし、フィリピンでは、労働法で6ヶ月の試用期間を超えることは
     違法になるため、逆に殆どのフィリピン人は6ヶ月の試用期間を設け
     られておるんじゃよ」
    「君がフィリピン人としての扱いか、日本人としての扱いかは、なんと
     も理解ができないんじゃが、普通の日系の会社であれば、日本人並に
     3ヶ月位の雇用契約が一般的じゃろうな」


インターン生:「それに、給料も出ないし、ビザも観光ビザを自分で更新しない
        といけないんです。これって、インターン生ってみんなそうな
        んですか?」


万次郎:「それは、会社によって、皆違うんじゃが、インターンといっても、
     語学の授業を無償で受けたり、宿舎を無償で提供されておるんじゃろ
     ?2年半ほど前に日系の会社が不法就労で60人もの日本人が逮捕さ
     れた事件を知っておるかの?」
    「この時も、同じように研修生としての扱いで宿舎と語学レッスンを
     無料で提供されることを条件に1日6時間の就労をOJTとして偽って
     就労させていたんじゃ」
    「フィリピンの法律では、給与を支給していないから就労には値しない
     とかではなく、現に机に座って業務をしているだけで就労とみなされ
     るのじゃよ。殆どが、フィリピン人による通報じゃから免れようがな
     いんじゃ」
    「だから、事件後は、SWP(報酬の伴わない短期就労ビザ)などを会社
     が取得し、偽装を装ってきたんじゃが、たとえ、給料は支払ってなく
     ても語学レッスンや宿舎を提供されるという現物支給は、先進国では
     就労の対価とみなすのが常識なんじゃがのう・・」


インターン生:「それじゃ、今の会社もそういうブラック企業ってことですね」


万次郎:「最低でもSWPの就労ビザを持ってないと、万が一DOLE(労働雇用
     省)やNBI(国家捜査局)の手入れがあったら不法就労で逮捕、国外
     追放、挙句の果ては、ブラックリストに載って最低10年は国外への
     出入国禁止になるんじゃ」


    「2年半前の事件は殆どの日系企業が知るところじゃから、今でもそん
     な会社がある事自体が信じられんのじゃが、おそらくは、人件費節約
     のために承知でやっているんじゃな・・・」


インターン生:「えー、そんな大変なことになっちゃうんですか?」
       「わかりました。ビザを取ってくれないんだったら、すぐに会社
        を辞めます」
       
万次郎:「その方が賢明じゃ、気をつけてな」

ダウングレード


留学生:「万次郎さん、ダウングレードってなんですか?」


万次郎:「どうしたんじゃね?」


留学生:「はい、今、学生ビザで留学しているんですが、
     来月から就職が決まり、就職先の会社から
     就労ビザを取得するために、学生ビザの
     ダウングレードをしてくるように言われたんです」


    「友人に聞いたら、一旦、日本に帰らないと
     就労ビザに変更できないと言われたんですが、
     よくわからなくて・・・どっちが本当なんでしょうか」


万次郎:「就労ビザなどの長期滞在ビザとか結婚ビザなどの永住権ビザ
     を持っている場合は、重複してビザを取得できない決まりなんじゃ」


    「だから、ダウングレードと言って取り消しをしてからでないと
     新規のビザを取得できないんじゃよ」


留学生:「ダウングレードという取り消しの手続きをすれば、
     一旦、帰国しなくてもいいのですね?」


万次郎:「そういうことじゃ」


留学生:「じゃ、なんで友人は帰国しなければいけないと言ったんですかね」


万次郎:「それはじゃな、ビザの有効期限が残っている内に出国し、
     日本で有効期限が切れてから入国すれば、ダウングレードを
     しなくても、観光ビザに戻るからじゃ」


    「ダウングレードという手続きは、費用も日数もかかり、
     ビザの有効期限が切れてからでは、ECC(出国許可証)
     も取得できなくなり、結局、ダウングレードしなければ
     帰国することもできなくなるのじゃよ」
    
    「9Gという就労ビザを持っている人に一番多いトラブルじゃ」


    「9Gビザのダウングレードの場合は、会社からの資料を要求
     されるんで、会社とトラブって辞めると、手続きもできず、
     帰国も出来なくなってしまうのじゃ」


    「そういうトラブルで辞めた場合は、有効期限が残っている内に
     出国しないと大変なことになるんじゃ」


留学生:「そうなんですか、会社とトラブルを起こして辞めるとそういう
     ことになるんですね」
    「万次郎さん、わかりました。僕の場合は、時間もあるし帰国する
     つもりもないので、ダウングレードの手続きをしてみます。
     今日はどうも、ありがとうございました」

レッドリボン


母 親:「万次郎さん!フィリピンのレッドリボンの取り方を教えて下さい。」
    「娘がインターナショナルの学校へ入学するのに成績表にレッドリボン
     をつけて提出するように言われたんです」


万次郎:「娘さんの歳はいくつじゃな?」


母 親:「はい、今度小学校5年生になります」


万次郎:「ふ~む…」「大学入学なら兎も角も小学校へ入学するのにレッドリボ
     ンを要求するインターナショナル校は聞いたことがないな」


母 親:「はい、私の友人も日本でレッドリボンを取ろうとしたのですが、なか
     なか取れないらしくて困っているんです」


万次郎:「レッドリボンとは、日本国内で発行された公文書・私文書に外務省で
     公印確認を取得した後、フィリピン大使館で認証を求めるものなんじ
     ゃ」


    「私文書の場合は、全て英文にした上で、公証人役場で認証をもらい、
     地方法務局でさらに認証、そして外務省で認証し、フィリピン大使館
     で認証(レッドリボン)となるわけじゃ」


    「公文書の場合も同じように英文にして認証を受けるわけじゃが、公証
     人役場と地方法務局の認証は必要ないのじゃよ」


    「たとえば、娘さんの小学校が公立であれば、外務省の認証とフィリピ
     ン大使館の認証だけで済むのじゃが、私立の場合は、公証人役場の認
     証と法務局の認証が必要になるわけじゃ」


    「ドラゴンボールのレッドリボン軍って知ってるか?」


母 親:「レッドリボンはフィリピンでも取れるのでしょうか?」


万次郎:「もちろんじゃよ」
    「日本でレッドリボンを取る方が難しいし、お金も余計にかかるわけじ
     ゃ」
    「なじぇなら、翻訳料だけでも数万円もかかるし、外務省やフィリピン
     大使館は大阪と東京にしかないから、地方の人は交通費を考えたら、
     行政書士などの代行屋に頼まざるを得ないから、さらに2万円以上の
     代行料が発生するわけじゃ」


    「フィリピン国内で取得する方法は、簡単じゃ」
    「領事館で翻訳、認証してもらい、FDA(外務省)へ郵送すればいいわ
     けじゃ」
    「翻訳料も千ペソくらいだし、FDAの手数料も200ペソ以下、往復の
     郵送料も400ペソ位で済むわけじゃよ」
    「フィリピン国内では、ショッピングモールなどの旅行会社などでも
     FDAのレッドリボン取得代行をどこでもやっているわけじゃ」


母 親:「万次郎さん、そうすると日本でレッドリボンを取らないで成績表の
     原本を持ってきて、フィリピンでもできるわけですね」


万次郎:「ああ、そうじゃよ」
    「ふlリピン国内の方が、安くて簡単にレッドリボンが取れるのにどうし
     て日本で取ろうとするのかが、よくわからん」

母 親:「万次郎さん、ありがとうございました」
    「日本の友達にもシェアしてあげます」